10/8(火)19時半〜東京バンスキング/3rdアルバム発売ライブ!
詳しくは下記、渋谷マッシュライブにて!
https://www.mash-live.com/events/tokyobansukingu-3rdarubamuhatsubairaibu
1 One Night Stand
2 Night And Day
3 For the Good Old Boys
4 美人裁判
5 最期のバカンス
6 Never Land T.O.K.I.O
7 Dのラグタイム
8 ワルツの恋
9 三年目の魔法
10 Two Heart
11 南京町で逢いましょう
All songs & words written by Hisato Orihashi
Except 3 words written by Sala & Hisato Orihashi
8 words written by Mayo Shibuya
1 One Night Stand
Main Vocal/Mayo Shibuya, Kayo, Hisato Orihashi
ガタゴト揺れてる Moonlight Bus
ガタゴト ガタゴト
貴方の街まで Moonlight Bus
ガタゴト ガタゴト
ドキドキときめく Moonlight Kiss
ドキドキ ワクワク
心もはじける Moonlight Kiss
ドキドキ ワクワク
まるで1コマごとの ドラマのように
こんな素敵な恋は 今宵だけの夢
It’s a One Night Stand for you
ユラユラ迷って Midnight Blue
ユラユラ クラクラ
ラム酒で酔わせて Midnight Blue
ユラユラ クラクラ
キラキラ流れる Shooting Star
キラキラ ポロポロ
願いを叶えて Shooting Star
キラキラ ポロポロ
まるで1コマごとの ドラマのように
こんな素敵なショーは 今宵だけの夢
It’s a One Night Stand for you
3 For the good old Boys
Main Vocal/Mayo Shibuya,
Hisato Orihashi
ちっちゃなころ 君とふたり
指切りして 抜けだした
寝静まった 街はもう
猫とネズミだけ
手をとりあって 心弾ませ
線路沿いを あてもなく
雲の隙間 ふたりみつけた
落ちてくる月を
どこまでも 行けると思ったけど
ちょっと荷物が 重かったみたい
疲れて眠る君を眺めて 僕は大あくび
あたしウトウト
目が覚めればひとりのベッド
For the good old boys
For the good old girls
いつまでも変わらずに
見つめ合った あの瞳を
ずっと忘れない
あれからもう 会えないけれど
今夜も月は 微笑んだまま
大きな夢を追い続けて 僕もスッカリ
あたしシッカリ
時は流れてきたけれど 今でも
For the good old boys
For the good old girls
いつまでも変わらずに
あの日夢見た あの瞳を
きっと忘れない
ずっと忘れない
2 Night and Day
Main Vocal/Kayo
春に生まれし 風の中で
舞い散る花も ちらりほらり
日ごと夜ごとの 戯れに
色は匂えども Step by Step
夏の木漏れ日が 降り注ぎ
陽炎たなびく 蝉しぐれ
惜しむ命を 削るように
儚き夢みし Dream of Dreams
季節は巡り巡れど
我が心だけが 置き去りに
秋の夕暮れに 赤とんぼ
追われて見たのは いつの日か
戸惑うほどの 満月(Super Moon)に
映し出す影は Blue of Blue
Night and Day 時を超え
Day and Night いつの日も(×2)
季節は巡り巡れど
我が命だけが 置き去りに
冬の木枯らしに さらされて
真白(ましろ)な雪に 頬を染める
もう一度だけ あの方に
想いしたためし Night and Day
4 美人裁判〜Beauty Trial〜
Main Vocal/Kayo
これから始まる 世紀の一番
世間を騒がせた 逆転裁判
彼の名は ブラッフォード
一流の 弁護人
彼ならば どんな罪も
有罪に なりゃしない
迎え撃つ 名検事
モーガンも 負け知らず
この勝負 見るために
徹夜組も 何百人
被告席の メインステージ
今日の主役は この私
心から 愛してた
あの人を 撃つなんて
出来ません 私には
神様に 誓っても
心から 涙する
この演技 アカデミー
モーガンも お手上げの
完勝に ピースサイン
これで幕を引く 世紀の一番
世間を揺るがせた Beauty Trial
5 最期のバカンス
Main Vocal/Mayo Shibuya
窓から差し込む光
抱かれてまどろむ
たぶん日曜 午後3時
独りのバカンス
古いレコード聞きながら
心を溶かせて
君の家もso far away
夢で逢いましょう
さあ港が見える あの丘はもうすぐ
やがてセピア色に 染まるはずだから
窓からこぼれる光
抱かれてまどろむ
きっと日曜 午後3時
いつものバカンス
さあ星の流れに 身を占って
やがて群青色に 染まるはずだから
窓から差し込む光
抱かれてまどろむ
ずっと日曜 午後3時
独りのバカンス、、、最期のバカンス
7 Dのラグタイム
Main Vocal/ Hisato Orihashi
ドラマのような 恋なんて
こんな僕には 遠い夢
D 思い出して
テレビで観た シネマショーで
モノクロのペイパームーン
憧れたね あんな暮らしに
D ずっといつも
一緒だった あの部屋には
君のぬくもりが
まだ残ってて 今も戻れない
今夜も一人 (公園の)
ねぐらに(ベンチで)
蒼く光る星が(moonlight starlight)
そっとささやく(大丈夫)
このまま(おやすみ)
だから寂しくはないけど
D 君のために
焼いたハニーパイ こがしたけど
笑顔で頬張る
そのホッペに そっと口づけ
D 僕のママが
傷つけたね 熱いジェラシー
君はいま何処 白い夢の中
こころも抜かれて
君はいま何処 白い夢の中
ココロも抜かれて
6 Never Land T.O.K.I.O
Main Vocal/Mayo Shibuya, Kayo, Hisato Orihashi
Hey T.O.K.I.O
Hey T.O.K.I.O
いつまでも変わらない
Oldies But Goodies
懐かしい街並み モノクロのポスター
ワンコインを握って 悩んでたあの日
すべてがよみがえる 不思議な国
Hey T.O.K.I.O
Hey T.O.K.I.O
いつまでも変わらない
Oldies But Goodies
ラムネの中光った ビー玉のように
グラビアで微笑む アイドルみたいに
手に届かなかった お伽の国
Smartphone, PC, DVD, Wi-Fi
2020(twenty-twenty)
何もなかった時代
1964(nineteen-sixtyfour)
だけど 大きな 夢が あった
8 ワルツの恋
Main Vocal/Mayo Shibuya
何処へ行くの? どんなところ
永遠に続く 見果てぬ夢
聴こえてくる 波の音よ
あなたの目に うつる私
ゆらり踊っても 揺らぐステップ
追いつけないほど 弾む鼓動よ
あぁ…
二人の軌跡 ワルツ模様
呼んでいるの? 此処にいるわ
側にいてね 変わらぬ夢
重ねていく 時間の音よ
あなたもほら 笑っている
二人の奇跡 ワルツの恋
9 三年目の魔法
Main Vocal/Kayo
アイシテル アイセナイ
言葉は5つだけれど
たった2年で 変わったセリフ
アナタは何が欲しいの?
ダイスキサ ハナサナイ
夢中になったキッカケ
あんな素敵な 横顔が
今はもう仮面みたいね Masquerade
ツレない態度 惑わされないで
Take me to your heart
アナタだけ なんて言えないけど
Don’t leave me alone
キミトボク イツマデモ
永遠が短すぎて
氷ついた心溶かす
魔法の呪文があれば It’s not too late
キミトボク イツマデモ
永遠が短すぎて
氷ついた心溶かす
魔法の呪文教えて It’s not too late
11 南京町で逢いましょう
Main Vocal/Mayo Shibuya
パパヤパパヤパパ ラパパヤパヤ
パパヤパパヤパパ ラパパヤパ
赤いランタン 夜霧に揺れて
そぞろ歩くは メリケン波止場
あの角曲がれば いとし面影
いまだ消えない 夢花火(ヒッヒヒ)
振って振られて振り振られチャイナ
南京町で逢いましょう
山手通りの ホテルの小窓
流れ流れて 上海帰り
伽羅の香りに 抱かれて眠る
白いうなじに 紅のあと(ホッホホ)
愛し愛され愛し合いタイナ
南京町は恋の街
そぼふる雨に 霧笛が響く
ルージュも溶かす ハーバーライト
ジャズが流れる 外人バーで
グラスを滑らす エトランゼ(へッへへ)
酔って酔わせて酔いつぶれチャイナ
南京町の夜は更けて
10 Two Heart 〜Father&Daughter〜
Main Vocal/Kayo, Hisato Orihashi
Honey 寂しくないか?
恋人いるのか?
星の降るようなこんな夜
ふと思い出す
Daddy 寂しくないわ
今はひとりぼっち
でも涙さらって勇気づける
歌があるから
声が聞こえてくる
それは愛の歌?
いいえ背中で聞いた
遠い日の子守唄(ララバイ)
Ooh
Honey 離れていても
Daddy どんなときも
心と心が寄り添えるように
電話はいらない
元気ならいい
笑顔で今日も歌う
貴方(パパ)の夢だから
Ooh
My Honey 離れていても
My Daddy どんなときも
心と心が寄り添えるように
心と心が暖まるように